気ままな宇宙人

ソフトウェアのTipsやWebサービスを紹介しています

Music Discovery Projectで新たな音楽の発見を!

Music Discovery Project
http://www.youtube.com/disco
http://www.youtube.com/disco
YoutubeにMusic Discovery Projectというページが加わっています。これにより、これまでよりももっと簡単に好きなアーティストに関連した曲を探したり、自分専用のプレイリストを作ることができるかもしれません。

続きを読む »

Googleドキュメントで様々なファイルのストレージが可能に!

オンラインストレージ (4)

Googleは、様々なタイプのファイルがGoogleドキュメント内にオンラインストレージできるようになると発表しました。
(現在は一部のユーザーしか使えないようですが、今後数週間以内にすべてのユーザーが使えるようになるらしいです。)

運良くこの機能が使えるようになったので少しレビューを書きます。

続きを読む »

Play the Piano on youtube

youtube上でこんなこともできちゃうんですね!
驚きです。
Play the piano

動画の大きさで鍵盤の大きさを自由に変えられるというのはYoutubeピアノならではかもしれません。
ぜひ一度HDサイズの鍵盤でお試しを!(Youtubeのバーがすべて赤くなってから弾きましょう)

そういえば、以前Google Creative Labのプレゼンの内容が面白いという記事で紹介したオハイオピアノや日本のオンラインpianoのeピアノなど音楽 & Webの世界はまだまだいろんなことをする人がいるものです。

Windows 7のコントロールパネルをGodModeにしよう。

ゴッドモードWindows (2)
通常のコントロールパネルは自分が行いたい変更に対して何度も何度もクリックしないとたどり着きませんよね?
GodModeならそんな何度も何度もクリックされるということから解放されたり、コントロールパネルでは今まで探さないと発見できなかったいろいろな機能が発見できます。
※Windows 7 (32bit,64bit)とVista (32bit)のみでできるようです。

続きを読む »