気ままな宇宙人

ソフトウェアのTipsやWebサービスを紹介しています

これであなたもExcel アーティスト!?

なんだかエクセルのオートシェイプで書いたガンダムなどすごい人がいますね。そうはいかなくてもエクセルですごい絵を描きたいそんな人のためのソフトウェアがあります。
その名はExcel Artというソフトです。

Excel Art
https://secure.boydevlin.co.uk/2/enduser/dload_ea.htm
http://secure.boydevlin.co.uk/2/enduser/dload_ea.htm

続きを読む »

遂にGoogle MapsでもLabs公開!

Google Maps
http://maps.google.co.jp/
http://maps.google.co.jp/
LabsといえばGoogleの実験的プロジェクトを先行的に体験できるサービスです。
そんなLabsがGoogle マップにもできています。
公開されているサービスはたくさんなりますがその中からこれはというものを4つお伝えしましょう。

1つめはドラッグ&ズームです。
これは地図をマウスでドラッグアンドズームできるというものです。地図のある地点に素早くいくことができるようになります。
地図 (1)

続きを読む »

高校入試問題を解きなおせ!-全国公立高校入試問題一覧

2009.02.27に書いた記事の再掲したものです。
載っていない県の分も知っているよという方は是非お教えいただけるとありがたいです。

続きを読む »

テーマ : お知らせ・紹介 - ジャンル : 日記

ドラえもんコミックス30話が今なら無料で読める!

大人のためのドラえもん特集2010
http://doraemon.yahoo.co.jp/comic/index.html
http://doraemon.yahoo.co.jp/comic/index.html
上記のYahoo!のキャンペーンページで今なら無料でドラえもんが、19話が無料で読めるようです。さらにYahoo!のドラえもんツールバーをインストールした後に検索した後にじゃんけんゲームに参加することによりさらに11話合計30話が今なら無料で読めるようです。

ドラえもんフリークの僕としては19話に含まれている中で好きな作品は、「のら犬「イチ」の国」「森は生きている」「深海潜水艦たった二百円!!」。また、ゲームをして見られる11話の中からは第一話の「未来の国からはるばると」や「ぞうとおじさん」などの作品も含まれます。
特に30話の中には映画の元になっている話が多数含まれており、今回の春にやる"ドラえもん のび太の人魚大海戦"の原作はじゃんけんゲームをして見られる"深夜の街は海の底"という話です。

続きを読む »