Word2007, 2010で数式の章・節番号を使いこなそう。
意外と便利なWindows電卓
コピーアンドペースト
意外と知られていないかもしれませんが実はWindowsの電卓はコピー&ペーストができます。たとえば"2*10+2"これをコピーして電卓上でペーストすることができます。ペーストした後は=を押すだけで計算をしてくれます。
また、逆に電卓上で計算した答えをコピー&ペーストでメモ帳などに貼り付けることもできます。
Windowsの電卓で√4 - 2を計算すると?
Windowsの普通の電卓で√4 - 2を計算すると0にはならずに-1.068281969439142e-19になります。
(Eとは何ですか-教えてgoo)

ちなみに関数電卓で√4 - 2を計算すると-8.1648465955514287168521180122928e-39になります。

同じWindowsの電卓なのに少し違う値が出てきます。
この違いどこから出てくるのでしょうか?そもそも、0にならない理由も少し気になりますね。
Office 2007, 2010の画像ファイルを取り出そう!
Office2007や2010で使用されているフォーマット、実はその中身はXMLファイルをZIP圧縮したものなのです。
そのためdocx,xlsx,pptxといった物の拡張子をzipに変えることによりその中の画像ファイルなどを取り出すことができます。
手順
1. 拡張子を変更する

↓

そのためdocx,xlsx,pptxといった物の拡張子をzipに変えることによりその中の画像ファイルなどを取り出すことができます。
手順
1. 拡張子を変更する

↓

| HOME |