気ままな宇宙人

ソフトウェアのTipsやWebサービスを紹介しています

Windows 8を素早くシャットダウンする方法

無題
Windows 8に代わって困ったことにシャットダウンに到達するまでに時間がかかって困るという方結構いらっしゃるのではないでしょうか?
そんな方はデスクトップを表示させた状態で[Alt]+[F4]を押すと幸せになれるかもしれません。

[Alt]+[F4]は通常のアプリケーションの終了をするショートカットキーですが、デスクトップが表示された状態で押すと上のようなシャットダウンの画面が出てきます。
シャットダウンを少しでも早くしたいと考えている方はぜひお試しあれ!

世界一難しい数独を一瞬で解く方法

数独
数学のエキスパートが作成した「世界一難しい数独」あなたは何秒で解けますか?
この問題Inkalaさんというフィンランド人の博士の方が作成した問題です。

続きを読む »

Windows8搭載PCを買ったらする3つのこと

とうとうWindows 8を購入しました、巷ではタブレットようOSだか、デスクトップ用OSだかわからないということを言われており、デスクトップとしては使いづらいのではないかなどということを言われたりしていますが、実際言われてみたほどは使いづらくはないと思います。
ただ、多少慣れるまでには時間がかかると思いますが....

というわけで、今回は8を導入したらぜひしておきたい事をまとめました。

目次
・スタート画面のカスタマイズ
・Windows8のおすすめショートカットキー
・アプリを入れる


スタート画面のカスタマイズ

最初にしたことはスタート画面のカスタマイズです。
最初の画面では全然使わないアプリがスタート画面を占めています。ほとんどのアプリをスタート画面から削除します。
ウィンドウズ8その2 (2)

次に、Windows7のスタートメニューにあったようなよく使うアプリをスタート画面に追加していきます。
ファイルやフォルダなどの登録もできます。また、この画面で右下の「-」ボタンを押すとグループに名前を付けることができます。
ウィンドウズ8その2 (1)

続きを読む »