IE8が一番速いの?Firefox3.1 beta3公開記念ブラウザ速度測定
前回のブラウザ速度測定はこちら(Safari4 Firefox3.0はこちら)
Internet Explorer8の正式版リリース記念エントリーはこちら
Firefox3.1 beta3がリリースされたようなので、いつもの通り速度測定をしました。(javascriptとページ表示速度)
Internet Explorer8の正式版リリース記念エントリーはこちら
Firefox3.1 beta3がリリースされたようなので、いつもの通り速度測定をしました。(javascriptとページ表示速度)
とりあえず、beta2より若干遅くなっています。なぜかはわかりません
Javascriptの速度
Sunspider Javascriptの結果
![]()
SunSpiderJavascript (ms) Chrome1.0 1793.4 Firefox3.1 beta2 1841 Firefox3.1 beta3 2326.4 InternetExplorer8RC1 5887.6
IE 8はGoogle Chrome、Firefoxよりも高速――MSが独自テストの結果を発表(IT media)によると、
IE 8のwebページ表示速度がほかのブラウザを押さえ高速だそうだ。
以下はMSによるテストの様子である。
IE8 Performance
1:50位からブラウザの速度測定の風景が見える。
しかし、CNETの記事によると、Javascriptが軽めのページを使っているという指摘も(パペポさんからの情報で追記)
Firefox3.1 beta3の特徴
Chromeのようにタブが切り離せるようになりました。
Web Worker Threadsに対応したようです。
プライベートブラウジングに対応しました。
スポンサードリンク
以下はMSによるテストの様子である。
IE8 Performance
1:50位からブラウザの速度測定の風景が見える。
しかし、CNETの記事によると、Javascriptが軽めのページを使っているという指摘も(パペポさんからの情報で追記)
webページの表示する速度を、NUMIONで測定した前回の結果などとあわせてみると、ブラウザによる得手不得手があるというのは筆者も理解できます。Microsoftの言い分もある意味当たっていると言えば当たっているのかもしれませんが、ただここまでブラウザが速くなってくるとブラウザは速さだけで選ぶものではなくなってくるのだなと思います。それは、デザインだったり、拡張性だったりするのかもしれません。
1.琉球大学
webページ表示速度(s)
![]()
1回目 2回目 3回目 Firefox3.1 beta3 1.141 0.286 0.425 Chrome1.0 1.381 0.218 0.249 InternetExplorer8 RC1 1.335 0.325 0.26
2.アシでメシが食えんのか
![]()
webページ表示速度(s)
1回目 2回目 3回目 Firefox3.1 beta3 2.756 1.949 0.951 Chrome1.0 2.369 1.492 1.211 InternetExplorer8 RC1 2.23 1.428 1.327
Firefox3.1 beta3の特徴
Chromeのようにタブが切り離せるようになりました。
Web Worker Threadsに対応したようです。
プライベートブラウジングに対応しました。
スポンサードリンク
コメント
No title
No title
たしかIE8は安定してないから・・・
IE7をIE8エンジンでやれば安定してるし早いとか
IE8をダウンロードしてスクリプトみたいなの抜くらしいです
立ち読みでうる覚えですがね
IE7をIE8エンジンでやれば安定してるし早いとか
IE8をダウンロードしてスクリプトみたいなの抜くらしいです
立ち読みでうる覚えですがね
No title
う~む。。。
Firefoxが遅いのが気に入らないなぁ…
Firefoxはプラグインが便利だけどやっぱりちょっと遅いですよね。
IE8のjscript.dllをIE7に入れ替えると速いらしいですねSleipnirとか。
私はIEは使わない主義ですのでやってませんが。
Firefoxが遅いのが気に入らないなぁ…
Firefoxはプラグインが便利だけどやっぱりちょっと遅いですよね。
IE8のjscript.dllをIE7に入れ替えると速いらしいですねSleipnirとか。
私はIEは使わない主義ですのでやってませんが。
No title
>パペポさん
JavaScriptのテストが入っていないんですか、そういう見方をして、テストをしていなかったです。今度からその辺も入れてテストしたいと思います。
>まじpさん
IE7のエンジンを使うんですか!
IEを全然使わないのでそんなことができることすら知らなかったです。
>SistaNさん
Firefoxはプラグイン抜いてテストしたんですけどね、結果はそこまで出なくて僕も残念でした。
JavaScriptのテストが入っていないんですか、そういう見方をして、テストをしていなかったです。今度からその辺も入れてテストしたいと思います。
>まじpさん
IE7のエンジンを使うんですか!
IEを全然使わないのでそんなことができることすら知らなかったです。
>SistaNさん
Firefoxはプラグイン抜いてテストしたんですけどね、結果はそこまで出なくて僕も残念でした。
No title
まったくJavascriptを使ってないページではないですが、結果に影響のないような軽めのページのようです。
一応ソース貼っときます。
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20389877,00.htm
一応ソース貼っときます。
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20389877,00.htm
No title
パぺポさんありがとうございます。
追記させていただきました。
追記させていただきました。
コメントの投稿
IE8はスクリプトの処理はまだまだ遅いですね。
私もこれからはUIとか拡張性がとても大事だと思います。
導入は正式版まで我慢かな。テスト御苦労さま。