気ままな宇宙人

ソフトウェアのTipsやWebサービスを紹介しています

Firefox3.5 beta4 SHIRETOKOリリース記念ブラウザ速度測定

Firefox3.5 beta4のダウンロードはここから出来ます。下のほうにある日本語の横のボタンを押しましょう。

beta4に触ってみて思ったことは速い、今までのFirefox3.0に比べて本当に速かったです。
とりあえず、Javascriptの速度を比べてみることにしました。

関連記事
パフォーマンスや使い勝手がさらに向上した「Firefox」v3.5 Beta 4が公開(窓の杜)
IE8 VS Google Chrome2.0速いのはどっち?(safariやoperaを加えた過去の測定はこちら)

Javascriptの速度

Sunspider Javascriptの結果
ブラウザ速度測定
ms
GoogleChrome2.0.174.0 1052.8
Firefox3.5 beta4 1683.6
GoogleChrome1.0.154.59 1796.4
Firefox3.0.10 3569.6
InternetExplorer8.0.6001.18702      6880.4
Javascriptの速さがページ表示のスムーズさはこの速さから来ているのでしょうか?
しかし、Firefox3.1 beta3公開記念ブラウザ速度測定から比べると若干速度アップがされているようでChrome2.0にはおよばないもののChrome1.0の測定値を超えています。

webページ表示速度

ブラウザ間での表示速度はブラウザによって得手不得手があるため今回はFirefox同士でスピードを測定することにしました。
webページの表示速度を、NUMIONで測定した
1.日経新聞社
表示速度1
webページ表示速度(s)
1回目 2回目 3回目
Firefox3.0.10 2.88 0.711 0.777
Firefox3.5 beta4 2.164 0.857 0.819


2.ライブドア
表示速度2
webページ表示速度(s)
1回目 2回目 3回目
Firefox3.0.10 1.676 0.355 0.523
Firefox3.5 beta4 1.57 0.456 0.429
SHIRETOKOのほうが初回表示速度が改善されているようです。
個人的な感想としてはSHIRETOKOのほうが数字以上に軽い感じに表示されている気がします。
ただいくつかのアドオンが全然動きませんでしたが、正式リリース時には動くようになると思います。

コード名のShiretokoはFirefoxの開発コード名は世界各国の国立公園名であることにならって知床国立公園から来ているようです。ちなみに日本の国立公園は全部で29箇所あるので再び回ってくる可能性もあるのかもしれませんね。


スポンサードリンク



テーマ : ブラウザ - ジャンル : コンピュータ

コメント

No title

お久しぶりです。
とうとうリリースしましたね。
私はアドオンが心配なので今回は導入は見送りですね。。
さらに速くなったFirefox、楽しみです。

No title

>SistaNさん
おひさしぶりです。

>私はアドオンが心配なので今回は導入は見送りですね。。
そうなんですね。いくつかのアドオンが動かなくって困ってしまいました。まぁ、正式版が出るときには動くようになるんでしょうけど。
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する