気ままな宇宙人

ソフトウェアのTipsやWebサービスを紹介しています

Youtubeで自分専用の作業用BGMを作ったり、アニメの連続再生をしよう

Youtubeの再生リストって使っていますか?使ってないけど再生リストって言っても特になんかいい事あるの?という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
でも、Youtubenに自分で再生リストを作ると、再生リストには連続再生機能が付いているので自分専用の作業用BGMを作ったりできて便利です。
また、人の再生リストを探すことにより簡単にその動画の続きをみるという事ができます。
それでは、まず自分の再生リストを作るにはyoutubeにアカウントを持っていないとできないのですが、アカウントがなくても同様な機能であるクイックリストを使う事ができるので使ってみましょう。

1.動画の横にある緑のボタンを選択する。いくつかの動画で同様な操作をしてください。
緑のボタン

2.続いてYoutubuの右上部にクイックリストというボタンが現れると思いますので、そのボタンを押してみてください。
クイックリスト

3.続いてでてくる画面にてチェックを入れクイックリストを再生を押しましょう。
チェック

4.どうでしょうか自動連続再生が始まったのではないでしょうか?(自動再生しない場合はクイックボックスのそばにすべて再生と書いてあると思うのでそれを押しましょう。)
ボックス

自分専用の再生リストを作ろう

クイックリストだと、次回再び聞こうと思ったときに消えていたり複数のリストを作成することができません。そこで、まずはyoutubuのアカウントを作りましょう。

1.youtubuのアカウントを作る。(アカウント作成の際エラーが出る場合は一度クッキーを削除しましょう。)また、作成の際生年月日などを入れると思うのですがデフォルトで公開されてしまうので嫌な人は生年月日などを非公開にしましょう。

2.今度は自分の好きな動画の下に表示される再生リストに追加ボタンを押して自分の再生リストに追加をします。何個かの動画を追加してリストを完成させましょう。
再生リストに追加

3.次は、アカウント名にカーソルを合わせて再生リストを選択します。
アカウント選択
4.再生リストから好きな動画を選択し、すべて再生を押します。

5.後は、ランダム再生などを押して作業用BGMなどとして楽しみましょう。
再生リスト

人の再生リストを使ってもっと便利に

自分のみたいアニメ(著作点滴に問題のないもの)や音楽も人の再生リストを検索してサクッと検索して手軽に連続再生して楽しみたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そんな時は、再生リストを検索しましょう。
1.まずは、通常の検索をし再生リストを選択します。
再生リスト

2.次にでてきた再生リストをクリックします。
選択

3.次に出てきた画面ですべて再生を押しましょう。

avexなどのチャンネルでは東方神起などの所属アーティストの再生リストを作成しています。
これらの方法で自分の好きな動画や音楽を再生することができるでしょう。


スポンサードリンク



コメント

No title

はじめまして。
再生リストの存在は知っていたんですが、
「作業用BGM」が制作できるということは知らなかったです。

これで好きな音楽やアニメまで楽に見る事ができるんですね。
早速作りますね!

No title

はじめましてRAGEIさん

>再生リストの存在は知っていたんですが、
>「作業用BGM」が制作できるということは知らなかったです。

知ってもらえてよかったです。
作業用BGM早速作って楽しんじゃってください!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する