気ままな宇宙人

ソフトウェアのTipsやWebサービスを紹介しています

NHKアーカイブスの一部の素材が無料で使える!?

あの日本放送協会のアーカイブスの選りすぐりの映像から一部の映像が使えるという、NHKクリエイティブ・ライブラリーができました。

さっそく、僕も映像を使って作ってみました。
あくびがでちゃう(リンク先:NHKクリエイティブ・ライブラリー)という作品です。


どうでしょう、他の人のあくびを見るとあくびをするというのが人の習性のようですが、僕の場合、動物のあくびでもあくびがうつってしまうようです。さて、とりあえずクリエイティブ・ライブラリーについて説明しましょう。
NHKクリエイティブ・ライブラリー
http://cgi2.nhk.or.jp/creative/cgi/page/Top.cgi
http://cgi2.nhk.or.jp/creative/cgi/page/Top.cgi
NHKクリエイティブ・ライブラリーは、NHKアーカイブスの番組や番組素材を創作用素材として無料で利用できるサービスです。(詳しくはサイト内の利用規約をお読みください)


対象年齢は、10代という事で"「創造性」「映像リテラシー」「著作権意識」の向上"を目的としており、おもに授業などで利用される事などを想定した素材なのでしょう。
もちろん、国民共有の財産を社会還元という目的もあるので大人が使っても、また見るだけでも楽しめる映像でしょう。

特にこのライブラリーのすごいところは、NHKの1000本以上の映像が非営利などの一定のルールが守れるのならば、Youtubeなどのサービスに投稿する素材として利用してもいいという事。(利用のルール)
このような素材をyoutubeなどに使えるというのはかなり嬉しい人が多いのではと思います。

また、編集ソフトを使わずに気軽に動画の作成をしたいという人のためかどうかはわかりませんが、マイリストにどんどん動画を入れていって、動画の編集を簡単に楽しむ事もできます。
(僕も、作ってみたのですが新規投稿に反映されるのには時間がかかるようなので、気長に待ちましょう。)


スポンサードリンク



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する