気ままな宇宙人

ソフトウェアのTipsやWebサービスを紹介しています

Windows 7のXP modeのアプリケーションモードでアプリを起動する

とうとうWindows 7に乗り換えたのでその第一弾的な使い方という事でWindows 7でVirtual PCを用いXP modeでアプリケーションを起動するという事にしましょう。

注意点
1. xpモードが使えるエディションは、Windows 7 Professional,Ultimate,Enterpriseの3エディション
2. xp modeにはWindows 7のアプリケーションの一つとして動いているように見えるモードと通常のVirtual PCのモードのように動かすモードがあるという事

XP modeの導入方法

1.Windows Virtual PC、Windows XPをダウンロードします。
Windows Virtual PC
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=2b6d5c18-1441-47ea-8309-2545b08e11dd&DisplayLang=ja
Windows XP Mode
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=fb633e9d-ddbc-4044-bb09-4f99e757064e&DisplayLang=ja
何かと面倒くさいのでFirefoxなどを使っている人は、Internet Explorerでやったほうが早いと思います。


2.次にWindows Virtual PC→Windows XP Modeの順にインストールします。
以前のバージョンのvirtual PCをインストールをしている人はアンインストールしておきましょう。


3.インストールが終わったらスタートメニュー→virtual pc→XP Modeで初期設定を始めましょう。
気ままな宇宙人 (1)
これで、通常のVirtual PCと同様にWindows XPが起動する事ができます。

アプリケーションモード導入編

次に、起動したXP modeのxpのスタートメニューを右クリックして開く-All Usersを選択します。
気ままな宇宙人 (2)

次に、起動した画面にショートカットを追加します。(今回はIEのショートカットを追加してみました。)
気ままな宇宙人 (6)

すると、Windows 7のスタートメニューにInternet Explorer (Windows XP Mode)が追加されます。
気ままな宇宙人 (5)

必要に応じてこのショートカットを7のデスクトップなどに置くなどするとさらに便利です。


スポンサードリンク



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する