気ままな宇宙人

ソフトウェアのTipsやWebサービスを紹介しています

Music Discovery Projectで新たな音楽の発見を!

Music Discovery Project
http://www.youtube.com/disco
http://www.youtube.com/disco
YoutubeにMusic Discovery Projectというページが加わっています。これにより、これまでよりももっと簡単に好きなアーティストに関連した曲を探したり、自分専用のプレイリストを作ることができるかもしれません。
まずは、検索ボックスに自分の好きなアーティストを入れます
※日本のアーティストでアーティスト名が日本語の場合あまり有名でない方の場合は文字化けしてうまく検索できないことが多いようです。"平井堅"や"嵐"などの有名なアーティストは文字化けせずに探せます。

名前を入力し終えるとそのアーティストに関連した音楽の自動再生が始まります。
※現在のところ楽曲とアーティスト名がローマ字の物しか再生リストが作られないようです。
好きな音楽を

音楽再生リストには、自分の入れたアーティストとそれに関連したアーティストの曲が入っているのがわかるはずです。
そのままYoutubeがセレクトした曲を聞くというのも一つの手ですが、アーティスト動画や関連アーティストなどの項目を使い自分好みの曲の一覧をつかって好みのプレイリストを作成するというのもいいのかもしれませんね。その際には、Youtubeアカウントを取得の上、保存ボタンを押して自分の再生リストに加えることをお忘れないように。


スポンサードリンク



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する