Word 2013でPDFファイルを編集しよう!

上の画像は下のURLの文書を変換してみたところです。
http://www.mext.go.jp/b_menu/kihon/about/06121913/002.pdf
Word2013では、PDFを開いて編集できるようになったのです。これは、今までのWordにはなかった機能です。(Word 2010にはPDFファイルで保存する機能はついていましたが、編集機能はありませんでした。)
ちなみに変換しても完全にPDFファイルと同様になるとは限らないようです。今回変換したファイルも改ページの位置が若干違うところでされてしまいましたが、今までの無料のオンラインツールと比べると同等以上の変換がなされているように感じました。
使い方
1.編集したいPDFファイルを開く
2.「PDFから編集可能なword文書に変換をします。この処理には、しばらく時間がかかる場合があります。変換すると、Word文書はテキスト編集がしやすくなるように最適化されるため、元のPDFと全く同じ表示にはならない場合があります。特にグラフィックが多くつかわれている場合に、そうなる可能性が高くなります。」と出るのでここでOKをおします。

3. 印刷レイアウトを押します。

4. すると以下のようになるので編集可能になります。

ちなみに、Word2010で無理やり同じファイルを開いてみると、以下のようになってしまいうまく表示されません。

PDF編集をしたい方は、Word2013を導入してみるのもいいかもしれませんね。
スポンサードリンク
コメント
コメントの投稿
« 「BlueStacks」でWindows上でAndroidアプリを動かそう l Home l 近所の情報から自動生成で校歌を作ろう »