auユーザー必見「au WALLET カード」申し込みで4750円獲得のチャンス
auユーザーかつじぶん銀行を利用している方に朗報です。
5/8に発表されたプリペイド式電子マネーのau WALLET カードですが、このカード最初の25000円のチャージで4750円分が増額されるという、かなりすごいキャンペーンをしています。
また、このカードは全世界の3810万社のマスターカード加盟店で使えるようで、かなり使い勝手はいい模様です。
※ガソリンスタンド/高速道路料金/auなどの各種通信料金や公共料金など一部カードをご利用いただけない店舗やサービスがあるようです。
※海外でのご利用には海外サービス手数料4%がかかります。
さらに、200円ごと1ポイント付与されるので最大148ポイントGet
さらにさらに、6月限定でセブンイレブンで200円ごとに10ポイント付与されるので最大1480ポイントGetのチャンス。
さらに、auスマートポイント会員なら月に10,000円以上の利用で100ポイントGetで
つまり、通常0.5%の還元率のカードが、6月に初回25000円じぶん銀行からチャージすることにより29750円分の電子マネーになり、なおかつセブンイレブンで利用することにより1480+100ポイント合計1580円分ポイントをGetできるので、
6月のみのポイント還元率は
(1580/29750)*100=5.3%
ものポイント還元率を誇ることになります。
無料でもらえる4750円分を考慮するとさらに
((4750+1580)/25000)*100=25.32%
もの利鞘を得ることができます。
今年中の7月以降の最大還元率は、10000円チャージの500円分増額+10000円利用のスマパス特典100ポイント+200円利用につき1ポイントなので最大50ポイント、つまり
(650/10000)*100=6.5%
もの還元率をもつカードになります。
来年以降の還元率は、通常使う分には200円利用につき1ポイントのカード+10000円以上利用されるスマパス会員の100ポイントで還元率は最大1.5%ととなります。
来年以降も、電子マネーの中ではかなりポイントのつくカードになる模様です。
詳しくはauホームページでご確認ください。
スポンサードリンク
5/8に発表されたプリペイド式電子マネーのau WALLET カードですが、このカード最初の25000円のチャージで4750円分が増額されるという、かなりすごいキャンペーンをしています。
また、このカードは全世界の3810万社のマスターカード加盟店で使えるようで、かなり使い勝手はいい模様です。
※ガソリンスタンド/高速道路料金/auなどの各種通信料金や公共料金など一部カードをご利用いただけない店舗やサービスがあるようです。
※海外でのご利用には海外サービス手数料4%がかかります。
6月のみセブンイレブン利用で驚異の還元率
なんといっても、初回のじぶん銀行からのチャージで最大25000円分につくチャージ増額分3750円分がつくau WALLET チャージキャンペーン、それに今ならau WALLET カード申し込みで1,000円(チャージ付き)プレゼントということで総額4750円さらに、200円ごと1ポイント付与されるので最大148ポイントGet
さらにさらに、6月限定でセブンイレブンで200円ごとに10ポイント付与されるので最大1480ポイントGetのチャンス。
さらに、auスマートポイント会員なら月に10,000円以上の利用で100ポイントGetで
つまり、通常0.5%の還元率のカードが、6月に初回25000円じぶん銀行からチャージすることにより29750円分の電子マネーになり、なおかつセブンイレブンで利用することにより1480+100ポイント合計1580円分ポイントをGetできるので、
6月のみのポイント還元率は
(1580/29750)*100=5.3%
ものポイント還元率を誇ることになります。
無料でもらえる4750円分を考慮するとさらに
((4750+1580)/25000)*100=25.32%
もの利鞘を得ることができます。
今年中はかなりお得なカード
6月のキャンペーンが終わっても、じぶん銀行からの5,000円以上のau WALLET カードへのチャージでチャージ金額の5%を増額されるキャンペーンが今年度中はあるので今年度中はかなりお得なカードです。今年中の7月以降の最大還元率は、10000円チャージの500円分増額+10000円利用のスマパス特典100ポイント+200円利用につき1ポイントなので最大50ポイント、つまり
(650/10000)*100=6.5%
もの還元率をもつカードになります。
来年以降の還元率は、通常使う分には200円利用につき1ポイントのカード+10000円以上利用されるスマパス会員の100ポイントで還元率は最大1.5%ととなります。
来年以降も、電子マネーの中ではかなりポイントのつくカードになる模様です。
詳しくはauホームページでご確認ください。
スポンサードリンク
コメント
コメントの投稿
« 終わらない、テトリス「Full HD テトリス」 l Home l Windows8.1でWindowsにスタートボタン復活 »